2009年01月27日
第7回ビッグキャニオンコンサートPART3
今回も、先日(1月24日)に催されました”第7回ビッグキャニオンコンサート”の模様をお送りします。
マンボNO5
前半の一部は、ジャズの曲で楽しんで、後半の二部は、ラテンの曲をしっかり楽しみました。
テキーラ
上の2曲では、客席も一体になって大盛り上がりでした!


写真と動画は別の曲です、あしからず。
ビッグバンドはジャズの曲のイメージが強いと思いますが、ラテン系の曲はむしろ日本人好みの曲が多く楽しめます。
★【大谷楽器ブログリンク集】
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!
■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪
■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 ピアノ技術者のブログ 調律師とピアノ達
■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響
マンボNO5
前半の一部は、ジャズの曲で楽しんで、後半の二部は、ラテンの曲をしっかり楽しみました。
テキーラ
上の2曲では、客席も一体になって大盛り上がりでした!


写真と動画は別の曲です、あしからず。
ビッグバンドはジャズの曲のイメージが強いと思いますが、ラテン系の曲はむしろ日本人好みの曲が多く楽しめます。
★【大谷楽器ブログリンク集】
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!
■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪
■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 ピアノ技術者のブログ 調律師とピアノ達
■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響
ミュージックレボリューションオリジナル熊本大会
エレクトーンステージアンサンブル大会の模様
本日まで!管弦楽器フェア
明後日まで管弦楽器フェアー開催中!
来年の清塚信也ピアノリサイタルについて
昨日は、わくわくアンサンブルDAYでした
エレクトーンステージアンサンブル大会の模様
本日まで!管弦楽器フェア
明後日まで管弦楽器フェアー開催中!
来年の清塚信也ピアノリサイタルについて
昨日は、わくわくアンサンブルDAYでした
Posted by W.M.O at 09:00│Comments(0)
│イベント情報