< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
W.M.O
W.M.O
私は、W=わさもん(早いもの好き!)、M=もっこす(少々ひねくれもの?)、O=大谷楽器
ということで、ニックネームをW.M.Oとしました。熊本人の典型?的な性格でブログを展開していきます。ご迷惑でなければ、読んでください。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人






ジオターゲティング


【広告のコーナー】















お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2008年12月15日

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)

昨日(12月14日)、熊本市新土河原にある大谷楽器新土河原教室で催されましたサロンコンサートの報告をいたします。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
ここが、大谷楽器新土河原教室です。駐車場が20台分あります。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
午前11時の開演時には36名ものたくさんのお客様がみえられました。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
スタッフからの司会進行のあと、いよいよ開演です。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
演奏者は川崎翔子さん、芸大を一昨年に卒業の若手ピアニストです。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
最初は、バロックの曲2曲からはいりました。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
モーツァルトのトルコ行進曲やショパンの練習曲を2曲、知っている曲にみんな喜んでいました。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
途中、マイクで曲のいわれなどを解説していただき、みんなうなずいていました。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
途中、ショパンの9分におよぶ大曲”バラード1番”やドビュッシーの”白鳥”の解説では、実際弾きこなしているピアニストだからわかる曲の解釈を語っていただきました。

ピアノサロンコンサート報告(新土河原編)
最後にショパンの練習曲”大洋”を弾いていただき、約1時間のコンサートは終了いたしました。


今後もこのような地元密着なコンサートを開催していきたいと思いますので、皆様もどうぞお気軽にご参加ください。



大谷楽器新土河原教室
熊本市新土河原2丁目1-40
tel:096-319-0880

★【大谷楽器ブログリンク集】


■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ

■大谷楽器 ピアノ技術者のブログ 調律師とピアノ達

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響




同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
ミュージックレボリューションオリジナル熊本大会
本日まで!管弦楽器フェア
明後日まで管弦楽器フェアー開催中!
来年の清塚信也ピアノリサイタルについて
昨日は、わくわくアンサンブルDAYでした
管弦楽器フェアのご案内
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 ミュージックレボリューションオリジナル熊本大会 (2011-03-03 15:07)
 エレクトーンステージアンサンブル大会の模様 (2011-02-02 17:09)
 本日まで!管弦楽器フェア (2010-12-06 11:44)
 明後日まで管弦楽器フェアー開催中! (2010-12-04 11:22)
 来年の清塚信也ピアノリサイタルについて (2010-12-01 11:04)
 昨日は、わくわくアンサンブルDAYでした (2010-11-29 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。