< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
W.M.O
W.M.O
私は、W=わさもん(早いもの好き!)、M=もっこす(少々ひねくれもの?)、O=大谷楽器
ということで、ニックネームをW.M.Oとしました。熊本人の典型?的な性格でブログを展開していきます。ご迷惑でなければ、読んでください。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人






ジオターゲティング


【広告のコーナー】















お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2008年12月08日

英語教室クリスマスイベントの報告(玉名教室編)

英語教室のクリスマスイベント”Let's have fun together!(玉名教室編)"をご紹介いたします。

このイベントは、発表会と違って英語教室で習っていらっしゃる生徒さんと保護者が、いつも教わっている講師以外の先生やネーティブスピーカーと遊んだり歌ったりして交流することにより次の意欲を引き出してくださることを願ってはじめました。

今回は、県北(荒尾、玉名、山鹿、植木)の各教室から48名の生徒さんに集まってもらいました。

英語教室クリスマスイベントの報告(玉名教室編)
写真は、玉名教室(2F)の外観です。「アイリスガーデン玉名」の中にあり、駐車場が200台はいります。

玉名教室の中には広い部屋があり、そこで2部にわかれて行いました。

1部:10:30~11:45
2部:13:00~14:15


特に先生方による英語の劇とネイティブスピーカーのダリンさんのジェスチャーつきの歌で大変盛り上がりました。




次回は、12月21日(日)に大谷楽器光の森教室にて催します。

英語教室クリスマスイベントの報告(玉名教室編)

以下の時間で行いますので、見学ご希望の方は、予約が必要ですので、大谷楽器上通店 担当:甲斐(tel:096-355-2248)までご連絡ください。
よろしくお願いします。



”Let's have fun together!in 光の森”

日時:1部(10:00~11:15)2部(12:30~13:45)3部(14:30~15:45)

会場:熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目50番4
TEL 096-232-1885
FAX 096-232-3535
営業時間 10:00~21:00
※駐車場は、40台ほどありますので、安心です。



★【大谷楽器ブログリンク集】


■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ

■大谷楽器 ピアノ技術者のブログ 調律師とピアノ達

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響






同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
ミュージックレボリューションオリジナル熊本大会
本日まで!管弦楽器フェア
明後日まで管弦楽器フェアー開催中!
来年の清塚信也ピアノリサイタルについて
昨日は、わくわくアンサンブルDAYでした
管弦楽器フェアのご案内
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 ミュージックレボリューションオリジナル熊本大会 (2011-03-03 15:07)
 エレクトーンステージアンサンブル大会の模様 (2011-02-02 17:09)
 本日まで!管弦楽器フェア (2010-12-06 11:44)
 明後日まで管弦楽器フェアー開催中! (2010-12-04 11:22)
 来年の清塚信也ピアノリサイタルについて (2010-12-01 11:04)
 昨日は、わくわくアンサンブルDAYでした (2010-11-29 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。