2010年09月02日
新刊情報!「あきない!ハノン コード強化編 (CD付き) 」
新刊情報です!
ピアノスタイル あきない!ハノン コード強化編 (CD付き)

価格:1,575 円(税込)
出版社:株式会社リットーミュージック
- 収録曲目/内容 -
1 ◆【Part 1】ウォーミング・エクササイズ
2 コードの転回に慣れる(トライアド、セブンス) ・・・1~4番
3 7thコードの4度進行 ・・・5番
4 4和音の進行(ツー・ライブ・ワン進行のバリエーション) ・・・6~9番
5 オープン・ヴォイシングとそのバリエーション ・・・10~11番
6 セブンス・サス・フォー、ディミニッシュ、オーギュメントの練習 ・・・12~14番
7 ◆【Part 2】循環コードとそのバリエーション
8 循環コード+テンション ・・・15~16番
9 転回形 ・・・17番
10 転回形のオープン・ヴォイシング ・・・18~19番
11 リズム的アプローチ・パターン <2ビート、4ビート、8ビート> ・・・20番
12 マイナー・キイの循環コードとそのバリエーション <転回形、4ビート、8ビート> ・・・21~23番
13 ◆【Part 3】よくあるコード進行パターンによるシミュレーション
14 クリシェ・ラインを使ったコード進行パターン <8ビート、16ビート> ・・・24番
15 トニック・ペダルを使ったコード進行パターン <8ビート、16ビート> ・・・25番
16 上のクリシェを使ったコード進行パターン <8ビート、サンバ風> ・・・26番
17 ブラ・コン的コード進行パターン <シャッフル/メロウ系16ビート> ・・・27番
18 バラード系のサビによくあるコード進行パターン <8ビート、ボサノヴァ、16ビート> ・・・28番
19 泣かせるバラードによくあるコード進行パターン <8ビート、メロウな16ビート、ゴスペル風3拍子> ・・・29番
20 ツー・ファイブ進行パターン <スウィング、4ビート、メロウな8ビート> ・・・30番
21 ダイアトニックを使ったコード進行パターン <2ビート、8ビート> ・・・31番
22 ◆【Part 4】ブロックコードを制覇する
23 短3度、長3度を使った半音階のバリエーション ・・・32~39番
24 ダイアトニック・コードのバリエーション <マイナー、ダイアトニックなブロック・コード、ソロ・ピアノ風> ・・・40~46番
25 さまざまなコード進行におけるフレージング ・・・47~49番
26 ◆【Part 5】練習曲
27 50番 バラード
28 51番 ボサノヴァ風
29 52番 サンバ風
30 53番 16ビート
31 54番 シリーズ作品のコード進行を使った練習曲
この雑誌は、熊本市上通町の大谷楽器上通店の地下2階”楽譜コーナー”にて取り扱っております。
株式会社大谷楽器
熊本市上通町7-1
TEL:096-355-2248
★【大谷楽器ブログリンク集】
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!
■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪
■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響
ピアノスタイル あきない!ハノン コード強化編 (CD付き)

価格:1,575 円(税込)
出版社:株式会社リットーミュージック
- 収録曲目/内容 -
1 ◆【Part 1】ウォーミング・エクササイズ
2 コードの転回に慣れる(トライアド、セブンス) ・・・1~4番
3 7thコードの4度進行 ・・・5番
4 4和音の進行(ツー・ライブ・ワン進行のバリエーション) ・・・6~9番
5 オープン・ヴォイシングとそのバリエーション ・・・10~11番
6 セブンス・サス・フォー、ディミニッシュ、オーギュメントの練習 ・・・12~14番
7 ◆【Part 2】循環コードとそのバリエーション
8 循環コード+テンション ・・・15~16番
9 転回形 ・・・17番
10 転回形のオープン・ヴォイシング ・・・18~19番
11 リズム的アプローチ・パターン <2ビート、4ビート、8ビート> ・・・20番
12 マイナー・キイの循環コードとそのバリエーション <転回形、4ビート、8ビート> ・・・21~23番
13 ◆【Part 3】よくあるコード進行パターンによるシミュレーション
14 クリシェ・ラインを使ったコード進行パターン <8ビート、16ビート> ・・・24番
15 トニック・ペダルを使ったコード進行パターン <8ビート、16ビート> ・・・25番
16 上のクリシェを使ったコード進行パターン <8ビート、サンバ風> ・・・26番
17 ブラ・コン的コード進行パターン <シャッフル/メロウ系16ビート> ・・・27番
18 バラード系のサビによくあるコード進行パターン <8ビート、ボサノヴァ、16ビート> ・・・28番
19 泣かせるバラードによくあるコード進行パターン <8ビート、メロウな16ビート、ゴスペル風3拍子> ・・・29番
20 ツー・ファイブ進行パターン <スウィング、4ビート、メロウな8ビート> ・・・30番
21 ダイアトニックを使ったコード進行パターン <2ビート、8ビート> ・・・31番
22 ◆【Part 4】ブロックコードを制覇する
23 短3度、長3度を使った半音階のバリエーション ・・・32~39番
24 ダイアトニック・コードのバリエーション <マイナー、ダイアトニックなブロック・コード、ソロ・ピアノ風> ・・・40~46番
25 さまざまなコード進行におけるフレージング ・・・47~49番
26 ◆【Part 5】練習曲
27 50番 バラード
28 51番 ボサノヴァ風
29 52番 サンバ風
30 53番 16ビート
31 54番 シリーズ作品のコード進行を使った練習曲
この雑誌は、熊本市上通町の大谷楽器上通店の地下2階”楽譜コーナー”にて取り扱っております。
株式会社大谷楽器
熊本市上通町7-1
TEL:096-355-2248
★【大谷楽器ブログリンク集】
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!
■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪
■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響
新刊情報!「ゴー!ゴー!ギター 2011-10」
新刊情報!「レッスンの友 2011-9 No.576」
新刊情報!「音楽の友 2011-9 」
新刊情報!「ムジカノーヴァ 2011-9」
新刊情報!「ギターマガジン 2011-9」
ギター理論パズル 必須スケール編 CD付
新刊情報!「レッスンの友 2011-9 No.576」
新刊情報!「音楽の友 2011-9 」
新刊情報!「ムジカノーヴァ 2011-9」
新刊情報!「ギターマガジン 2011-9」
ギター理論パズル 必須スケール編 CD付
Posted by W.M.O at 11:25│Comments(0)
│新商品情報