< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
W.M.O
W.M.O
私は、W=わさもん(早いもの好き!)、M=もっこす(少々ひねくれもの?)、O=大谷楽器
ということで、ニックネームをW.M.Oとしました。熊本人の典型?的な性格でブログを展開していきます。ご迷惑でなければ、読んでください。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人






ジオターゲティング


【広告のコーナー】















お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2008年12月05日

人気商品紹介PART91 STAGEPAS

今回は人気商品の「STAGEPAS 300」をご紹介します。

「いつでも、どこでも、ステージに」が基本コンセプトの高出力、高音質なポータブル音声拡張システム。


STAGEPAS 300

人気商品紹介PART91 STAGEPAS

通常価格86,100円のところ、
特別価格:69,800円(税込)

さらに、今ならスピーカースタンド付き!!

《特長》
■「いつでも、どこでも、ステージに」~『STAGEPAS 300』の基本コンセプト~。
■2つのスピーカーと着脱式パワード(パワーアンプ付)ミキサー、スピーカーケーブルをセット。
■150W+150Wの高出力、着脱式の8チャンネルパワードミキサー。
■2バンドイコライザー、リバーブを搭載。
■SPEECH/MUSICスイッチでシーンに合わせた音質補正が可能。
■別売アダプターでマイクスタンドに設置可能。
■高音質な2ウェイバスレフタイプスピーカー。


「いつでも、どこでも、ステージに」~STAGEPAS™ 300の基本コンセプト~
STAGEPAS™ 300は、「いつでも、どこでも、ステージに」 というコンセプトを基本として企画、開発されたポータブルPAシステムです。その意味は、STAGEPASという名前にも込められています。STAGEPASの“PAS”の部分にはPA(Public Address=音声拡張)System(システム)の意味のほかに、ライブステージで出演者や主催者に渡される「ステージパス(STAGE PASS)」の“PASS”の意味も込められています。つまり、STAGEPAS™ 300を手にしたその日から、「いつでも、どこでも、ステージに」なるステージパスを手に入れた、その様な存在として、STAGEPAS™ 300が、多くの音楽ファンの音楽活動やイベント活動の一助となるツールになれればと考えています。

2つのスピーカーと着脱式パワード(パワーアンプ付)ミキサー、スピーカーケーブルをセットSTAGEPAS™ 300は、その名のとおり2つのパッシブスピーカーと着脱式のパワードミキサー、スピーカーケーブルをオールインワンにしたシステムですので、これだけでPAシステムとして音声拡張を必要とする様々なシーンで使用することができます。しかも、総重量は18kgで、従来のPAシステムと比べ持ち運びも容易です。


人気商品紹介PART91 STAGEPAS
スピーカーの裏面スペース

150W+150Wの高出力、着脱式の8チャンネルパワードミキサー
普段は収納されているスピーカーの裏面スペースから、コインを使って簡単に着脱できるパワードミキサーはClass-D(※注)のデジタルアンプを採用し、コンパクトながら最大150W+150Wの高出力を実現。入力系は4モノラルマイク・ライン入力と2ステレオライン入力の計8チャンネル、出力系は専用のスピーカーアウト以外にラインアウトを搭載していますので、例えばパワーアンプ付スピーカーを接続してモニターシステムへの送りとしての使用やMDレコーダーなどを接続して演奏や講演を記録するといった用途にも応えられます。

(※注)Class-D:オーディオアンプなどで採用されている、音声信号を増幅する際に電力損失を少なくする方式。パワーの損失を少なくするだけでなく、放熱器の小型化、アンプ全体の小型化、軽量化ができることが大きなメリットです。


人気商品紹介PART91 STAGEPAS
コインを使って簡単に着脱できるパワードミキサー

2バンドイコライザー、リバーブを搭載
各チャンネルにはシンプルで使いやすい2バンドイコライザーを搭載し、入力ソースに合わせた多彩な音作りが可能です。ボーカルの高音を強調して伸びのある音にしたい、あるいはエレクトリックアコースティックギターの低音を強調してパンチのあるカッティングを表現したい、といったニーズにも応えられます。また、4モノラル入力にはリバーブON/OFFを搭載。トータルのリバーブ量を調節するだけで、演奏場所に合わせて簡単操作で各入力チャンネルのリバーブのかかり具合を設定することが可能です。

SPEECH/MUSICスイッチでシーンに合わせた音質補正が可能
STAGEPAS™ 300が音声拡張のためのツールとして使われるシーンは、音楽シーンだけではなく、会議やセミナー、野外での集会、イベントなども想定しています。しかし、スピーチをする場合と、楽器を演奏する場合とでは、求められる音質が異なることもあります。その様な場合は、細かい調整をすることなく、このSPEECH/MUSICスイッチを切り替えるだけで、それぞれのシーンに合った音質を設定することが可能です。

別売アダプターでマイクスタンドに設置可能
別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用すれば、ミキサー部をマイクスタンドに設置可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。


人気商品紹介PART91 STAGEPAS
別売アダプターでマイクスタンドに設置可能

高音質な2ウェイバスレフタイプスピーカー
2つのパッシブスピーカーは、バスレフタイプの2ウェイ仕様です。周波数帯域は、55Hz~20kHz、最大出力は112dBで、このクラスでは最高レベルの音質・出力を実現しています。また、ミキサーを収納しない方のスピーカーには、付属のスピーカーケーブルのほか、マイクや小物などを入れることができます。各シーンに応じた接続方法を説明したパネル(蓋部)も、ミキサー部と同様にコインで簡単に着脱ができます。


【スペック】

商品内訳
・STAGEPAS 300ミキサー
・STAGEPAS 300スピーカー x 2
・スピーカーケーブル

寸法 :275W×456H×255Dmm(スピーカー×1)
    290W×96H×160Dmm(ミキサー部※平置の場合)
質量 :18kg (ミキサー、スピーカー×2)
電源 :AC100V 50/60Hz
消費電力: 70W


★【大谷楽器ブログリンク集】


■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ

■大谷楽器 ピアノ技術者のブログ 調律師とピアノ達

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響


同じカテゴリー(人気商品情報)の記事画像
教室へのバッグはこれでいかが?
お買い得♪激安セールです!
安くなりました!ヤマハポケットトラック
壁掛けオルゴール(バイオリン) 人気商品PART184
壁掛けオルゴール(ト音) 人気商品PART183
オカリナキット 手作り楽器ですPART5
同じカテゴリー(人気商品情報)の記事
 教室へのバッグはこれでいかが? (2010-11-26 17:17)
 お買い得♪激安セールです! (2009-11-05 10:10)
 安くなりました!ヤマハポケットトラック (2009-10-01 23:45)
 壁掛けオルゴール(バイオリン) 人気商品PART184 (2009-03-19 15:00)
 壁掛けオルゴール(ト音) 人気商品PART183 (2009-03-18 10:11)
 オカリナキット 手作り楽器ですPART5 (2009-03-11 09:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。