< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
W.M.O
W.M.O
私は、W=わさもん(早いもの好き!)、M=もっこす(少々ひねくれもの?)、O=大谷楽器
ということで、ニックネームをW.M.Oとしました。熊本人の典型?的な性格でブログを展開していきます。ご迷惑でなければ、読んでください。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人






ジオターゲティング


【広告のコーナー】















お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2008年10月29日

新商品情報PART9 電子ドラムDTXPRESS Ⅳ

今回は、ヤマハ電子ドラム DTXPRESS Ⅳをご紹介します。


DTXPRESS IV スペシャルセットV2
2008年07月01日発売

新商品情報PART9 電子ドラムDTXPRESS Ⅳ

新商品情報PART9 電子ドラムDTXPRESS Ⅳ
この価格でご提供いたします。


新開発のシンバル、ハイハットパッドを採用したDTXPRESS IV新パッドセットモデル

特長
よりリアルな演奏性を実現した新型シンバルパッド、ハイハットパッドを搭載
シンバルパッドには、パッド部、エッジ部、カップ部で異なる音色を再現できる3ゾーンパッド「PCY135」、「PCY155」を採用しました。13インチシンバルパッド「PCY135」、15インチシンバルパッド「PCY155」は、軽量化を図るとともに、シンバルホルダー取り付け部の改良により、アコースティックシンバルが持つ自然な“揺れ”を忠実に再現しています。叩いた時の感触やスティックの返り具合もアコースティックシンバルに極めて近く、自然な演奏感が得られます。また、『DTXPRESS IV』スペシャルセット用ハイハットパッドには、上下可動式のハイハットパッド「RHH135」を採用しました。パッドセット同梱のハイハットスタンドに装着して使用するタイプの13インチラバーパッドは、フットボードを踏むと本物のハイハット同様にパッド自体が上下に動き、静粛性が高く且つ自然な踏み心地でオープン、クローズをリアルに再現します。ハイハット独特の強弱をつけた演奏や、フットスプラッシュ奏法にも対応し、プレイヤーの微妙なスティックワークにも繊細に反応します。
表現力豊かなリアルサウンド
ヤマハが誇るオークカスタムをはじめとしたアコースティックドラムはもちろん、パーカッションや効果音などバリエーション豊かなボイスを427種類搭載。 AWM2音源が生み出すリアルでナチュラルなドラムボイスが、ドラマーの創造力を強く刺激します。それら豊富なドラムボイスを使ってのドラムキットもプリセットで50キット搭載。ロック、ジャズ、レゲエ、ファンク、ラテンパーカッションなど、さまざまなジャンルに対応しています。さらにオリジナルキット用メモリーも20キット分用意されています。
パッドコントローラー、3ゾーンパッド対応
スネアとライドシンバル、クラッシュシンバルは、叩く位置によって3つの違うボイスを使い分けることが可能(3ゾーンパッド)。さらにスペシャルセットではスネアパッドのパッドコントローラーを使って、アコースティックのスネアドラムと同様の感覚でスナッピーの調節やチューニングなどを調整できます。
リアルな演奏感と高い静粛性
ショット時のタッチやはねかえりなど、演奏感をアコースティックドラムにより近づけると同時に高い静粛性を実現したパッド群。緻密なセットアップ、軽量コンパクト化、高い安定性、それらすべてを実現したラックシステム。トレーニング用はもちろん、ライブでも活躍する完成度の高いドラムキットです。
高機能メトロノーム&シーケンサー
DTXPLORERで好評の高機能メトロノームを内蔵。音符の種類ごとに細かくクリックを設定したり、クリック音ごとに音色やチューニングを設定することができます。もちろんグルーブチェック機能、タップ機能なども搭載。ジャストのタイミングで叩いたときのみ発音するリズムゲート機能には、従来の Easy, Normal, Proに加えてグレードを自動設定するChallengeモードが追加されました。内蔵のシーケンサーには44曲の内蔵ソングのドラムパートを消音して曲に合わせて演奏したり、ベースのみを再生(ベースソロ機能)してのリズムトレーニング、さらには自分の演奏データをリアルタイム録音することもできます。またパッドソングも19曲内蔵。


現在、大谷楽器LMコーナー(店2階)にて試打できます。スタッフに声をかけてくださいねエヘッ



同じカテゴリー(新商品情報)の記事画像
新刊情報!「ゴー!ゴー!ギター 2011-10」
新刊情報!「レッスンの友 2011-9 No.576」
新刊情報!「音楽の友 2011-9 」
新刊情報!「ムジカノーヴァ 2011-9」
新刊情報!「ギターマガジン 2011-9」
ギター理論パズル 必須スケール編 CD付
同じカテゴリー(新商品情報)の記事
 新刊情報!「ゴー!ゴー!ギター 2011-10」 (2011-09-05 07:03)
 新刊情報!「レッスンの友 2011-9 No.576」 (2011-08-23 11:09)
 新刊情報!「音楽の友 2011-9 」 (2011-08-22 11:10)
 新刊情報!「ムジカノーヴァ 2011-9」 (2011-08-21 12:15)
 新刊情報!「ギターマガジン 2011-9」 (2011-08-18 11:08)
 ギター理論パズル 必須スケール編 CD付 (2011-08-17 11:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。