< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
W.M.O
W.M.O
私は、W=わさもん(早いもの好き!)、M=もっこす(少々ひねくれもの?)、O=大谷楽器
ということで、ニックネームをW.M.Oとしました。熊本人の典型?的な性格でブログを展開していきます。ご迷惑でなければ、読んでください。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人






ジオターゲティング


【広告のコーナー】















お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2008年10月23日

なるほど・ザ・大谷楽器パート16

今回は、4階の部屋を見てみましょう。

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
まず一番奥の喫煙室から。

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
このように、灰皿といすが置いてあります。

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
窓の外はアーケードの天井部分です。上に通路が見えますが、これは点検用のものですので、勝手に乗ったりすると非常ベルが鳴りますのでご注意を!

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
手前の左の部屋から見てみましょう。ここは、どんな部屋でしょう?

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
おや、ギターが並んでいますね。そう、ここはギター(アコースティック・エレキ)のレッスン室です。

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
それでは、その隣の部屋は」なんでしょうか?

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
マイクが何本もありますが・・・。そうです。ボーカル教室の部屋です。
ボーカル教室は、カラオケ教室とは違って、ポップス中心の曲をレッスンで使います。
実は、W,M.Oの娘も今ボーカル教室で習っています。えーっと…

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
それでは、次の部屋は?

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
おっと、ドラム教室ですね。大谷楽器上通教室には、ドラム教室は3部屋あります。

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
ということは、この部屋もドラム教室です。

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
エレクトーンとの兼用教室となっております。

なるほど・ザ・大谷楽器パート16
最後に、この部屋もドラム教室です。


なるほど・ザ・大谷楽器パート16 なるほど・ザ・大谷楽器パート16

ちなみにこの部屋はツインドラムで先生と生徒が向き合ってドラムを叩き、レッスンします。


次回は、4階の後編をお送りします。エヘッ




同じカテゴリー(お店の案内)の記事画像
YAMAHAを買ってYAMAHAを当てようキャンペーン
本日より大感謝フェアが始まります!
いわゆる”音姫”をつけてみました
1月の管楽器無料点検会のご案内
1月のお買い得品
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(お店の案内)の記事
 YAMAHAを買ってYAMAHAを当てようキャンペーン (2010-11-23 14:15)
 本日より大感謝フェアが始まります! (2010-06-01 08:58)
 いわゆる”音姫”をつけてみました (2010-01-31 10:11)
 1月の管楽器無料点検会のご案内 (2010-01-08 11:15)
 1月のお買い得品 (2010-01-06 11:02)
 遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます (2010-01-05 15:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。