< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
W.M.O
W.M.O
私は、W=わさもん(早いもの好き!)、M=もっこす(少々ひねくれもの?)、O=大谷楽器
ということで、ニックネームをW.M.Oとしました。熊本人の典型?的な性格でブログを展開していきます。ご迷惑でなければ、読んでください。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人






ジオターゲティング


【広告のコーナー】















お申込・お問合せはそれぞれのバナー↑をクリック

2008年10月21日

新商品情報PART4 NEW鍵盤ハーモニカ

今回は、この10月25日に発売される新商品をご紹介します。

【NEW鍵盤ハーモニカ】ハモンド44(マイク付)

新商品情報PART4 NEW鍵盤ハーモニカ

HAMMOND 44 は、
ハモンドとスズキメロディオンとの
コラボレーションにより誕生した
ピックアップマイクを内蔵した
鍵盤ハーモニカ


新商品情報PART4 NEW鍵盤ハーモニカ

鍵盤はキーボーディストの命
HAMMOND44の鍵盤はやや浅めの
ストローク。タンギングを使わない
キーボーディスト特有のタッピングや
速いフィンガリング、グリッサンドにも
ストレスを感じさせない指なじみの
良い鍵盤です。

無限の可能性を持つ44keyを活用して
鍵盤ハーモニカの常識を覆す44keyは
世界初。(2008年8月現在) cまで
広がった最低音はバッキングのバリ
エーションを、g3まで広がった最高音は
ソロリードとしてのパフォーマンスを
大きく広げます。

自らを主張するキーボードであるために
HAMMOND44はピックアップマイクを内蔵。
打鍵音を低減した明確なリードサウンドを、
全帯域にわたり均等に収音することに成功
(パテント・ペンディング)、外部のマイクで
の収音では得られないサウンドです。さらに、
イコライザーやエフェクターに接続することで
サウンドメイクは自由自在、ギターに負けな
い大音量でも勝負ができます。

プレイの基本、ホールド感を大切にHAMMOND44のハンドストラップは
プレイヤーの手の大きさにあわせて
長さを調節でき、楽器が安定した
状態でプレイを楽しむことができます。
そして、市販のショルダーストラップを
付けることでギターのような激しい
スタンディングプレイも可能とします。

演奏スタイルに応じた3種類の
マウスピースが用意


(1)ショートマウスピース
アコースティック感を大切にした
プレイに最適。ダイナミクスが
付きやすく、明瞭なアタックが特徴。
(2)フレキシブルマウスピース
ショルダーストラップを付けての
演奏に適したマウスピース。
プレイヤーの好みの形状に
曲げて固定できるので、ボーカ
リストが曲の間奏などで演奏
するのにも適しています。
(3)L字ジョイント
 ロングマウスピース
キーボードやピアノの上に
置いて演奏するときに適して
います。ホースがプレイヤーを
向いているため動作のロスも
少なく、離れた位置にあっても
演奏しやすいマウスピース。



新商品情報PART4 NEW鍵盤ハーモニカ

<基本仕様>
鍵数・音域: アルト44鍵 c~g2
リード: リン青銅テーパーリード、リードプレートメッキ仕上
外部端子: 外部出力(標準ジャック、マイクレベル)
マイク: 小型ダイナミックマイク内蔵
コントロール: ボリューム
外形寸法: 563x108x52mm 重量1,200g
付属品: ショートマウスピース、フレキシブルマウスピース、L字ジョイントロングマウスピース、セルベット、ソフトケース


鍵盤ハーモニカでライブ、どうです、楽しそうでしょエヘッ



同じカテゴリー(新商品情報)の記事画像
新刊情報!「ゴー!ゴー!ギター 2011-10」
新刊情報!「レッスンの友 2011-9 No.576」
新刊情報!「音楽の友 2011-9 」
新刊情報!「ムジカノーヴァ 2011-9」
新刊情報!「ギターマガジン 2011-9」
ギター理論パズル 必須スケール編 CD付
同じカテゴリー(新商品情報)の記事
 新刊情報!「ゴー!ゴー!ギター 2011-10」 (2011-09-05 07:03)
 新刊情報!「レッスンの友 2011-9 No.576」 (2011-08-23 11:09)
 新刊情報!「音楽の友 2011-9 」 (2011-08-22 11:10)
 新刊情報!「ムジカノーヴァ 2011-9」 (2011-08-21 12:15)
 新刊情報!「ギターマガジン 2011-9」 (2011-08-18 11:08)
 ギター理論パズル 必須スケール編 CD付 (2011-08-17 11:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。