2008年10月13日
なるほど・ザ・大谷楽器パート9
今回は、お店の2階のLMコーナーのご紹介をします。

まず、1階から左の階段をあがります。

まず、正面右手にウクレレコーナーがあります。最近は、ウクレレの静かなブームでこれを見に、よくご来店されます。

左手にはジャンベ(アフリカ由来の太鼓)コーナーがあります。


その奥にはマイクコーナーがあります。このいわゆるガイコツマイクは相変わらず人気です。


また、右手を見ると、ギター弦のコーナーです。エレキギター・アコースティックギター・クラッシックギター・ベースなどの弦が置いてあります。

その奥がドラム関係のコーナーです。電子ドラムや生のドラム、ドラムヘッドやドラムスティック、その他パーツを扱っております。
さて、次回はLMコーナーの後編です。お楽しみに
まず、1階から左の階段をあがります。

まず、正面右手にウクレレコーナーがあります。最近は、ウクレレの静かなブームでこれを見に、よくご来店されます。
左手にはジャンベ(アフリカ由来の太鼓)コーナーがあります。
その奥にはマイクコーナーがあります。このいわゆるガイコツマイクは相変わらず人気です。
また、右手を見ると、ギター弦のコーナーです。エレキギター・アコースティックギター・クラッシックギター・ベースなどの弦が置いてあります。
その奥がドラム関係のコーナーです。電子ドラムや生のドラム、ドラムヘッドやドラムスティック、その他パーツを扱っております。
さて、次回はLMコーナーの後編です。お楽しみに

YAMAHAを買ってYAMAHAを当てようキャンペーン
本日より大感謝フェアが始まります!
いわゆる”音姫”をつけてみました
1月の管楽器無料点検会のご案内
1月のお買い得品
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます
本日より大感謝フェアが始まります!
いわゆる”音姫”をつけてみました
1月の管楽器無料点検会のご案内
1月のお買い得品
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます
Posted by W.M.O at 12:30│Comments(0)
│お店の案内