2008年10月11日
壁の落書きを消してまいりました。
ただいま、街の壁の清掃活動から戻りました。
本日は、午後より、主に上通周辺の壁の落書きを消す作業を
熊本北警察署・上通商店街・日本塗装工業会熊本支部との合同で
2時間ほどかけて肋骨通り・裏通りを中心に行いました。

まず、熊本県北警察署を出発。

道具を用意して、

塗りつぶす壁の他の部分に飛び散らないように養生して、

このように準備します。

一気に塗りつぶしてゆきます。
今のところは小さかったのでまだいいのですが、こういう↓大作はずいぶん時間がかかります。

ボランティアの皆さんが、大勢(約50人くらい)でやったおかげで、ずいぶんきれいになりました。
でも、また、きれいになった壁を汚す輩がでてくるのでしょうね。
それを阻止するには、普段から皆で注意しあうことが一番です。
書くのは数秒でも消すのはその100倍くらいの時間と労力がかかります。
Stop!落書き!
みんなできれいな街をつくりましょう
本日は、午後より、主に上通周辺の壁の落書きを消す作業を
熊本北警察署・上通商店街・日本塗装工業会熊本支部との合同で
2時間ほどかけて肋骨通り・裏通りを中心に行いました。

まず、熊本県北警察署を出発。

道具を用意して、

塗りつぶす壁の他の部分に飛び散らないように養生して、

このように準備します。

一気に塗りつぶしてゆきます。
今のところは小さかったのでまだいいのですが、こういう↓大作はずいぶん時間がかかります。

ボランティアの皆さんが、大勢(約50人くらい)でやったおかげで、ずいぶんきれいになりました。
でも、また、きれいになった壁を汚す輩がでてくるのでしょうね。
それを阻止するには、普段から皆で注意しあうことが一番です。
書くのは数秒でも消すのはその100倍くらいの時間と労力がかかります。
Stop!落書き!
みんなできれいな街をつくりましょう
ビートルズの故郷リバプールへ行ってきました。その3
ビートルズの故郷リバプールに行ってきました。その2
ビートルズの故郷リバプールへ行ってきました。その1
九学のキラキラ・・・
爆睡中のおばちゃん犬
ARASHIジェットに乗りました♪
ビートルズの故郷リバプールに行ってきました。その2
ビートルズの故郷リバプールへ行ってきました。その1
九学のキラキラ・・・
爆睡中のおばちゃん犬
ARASHIジェットに乗りました♪
Posted by W.M.O at 16:11│Comments(2)
│その他の話題
この記事へのコメント
壁の落書き消し、お疲れ様です。
このような地道な活動も街のためには大変
重要ですね。
本当にSTOP落書きと言いたいですね。
このような地道な活動も街のためには大変
重要ですね。
本当にSTOP落書きと言いたいですね。
Posted by おちゃいち
at 2008年10月11日 16:35

コメントありがとうございます。
実際、範囲を広げれば、まだまだ数知れない落書きが残っています。
また、消してもまた書く、といういたちごっこになってる場合も多いと思います。
こういう活動を、もっと広報してゆく必要があると思います。
実際、範囲を広げれば、まだまだ数知れない落書きが残っています。
また、消してもまた書く、といういたちごっこになってる場合も多いと思います。
こういう活動を、もっと広報してゆく必要があると思います。
Posted by W.M.O at 2008年10月12日 07:00