英語教室クリスマスイベントの報告(南熊本編)

W.M.O

2008年12月03日 17:00

先日の日曜日(11月30日)は、大谷楽器のイベントが3ヶ所で催されました。

ここのところ週末はイベント続きでW.M.Oもやや疲れ気味です(笑)

さて、その中のひとつ、英語教室のクリスマスイベント”Let's have fun together!(南熊本編)"をご紹介いたします。

このイベントは、発表会と違って英語教室で習っていらっしゃる生徒さんと保護者が、いつも教わっている講師以外の先生やネーティブスピーカーと遊んだり歌ったりして交流することにより次の意欲を引き出してくださることを願ってはじめました。



会場は、大谷楽器の南熊本教室です。駐車場がたっぷりある教室ですので、親子で車で来ても安心です。


まず、主催者からのご挨拶です。


次に今回のゲストスピーカーのダリンさんです。


まず、みんなで輪になって歌を歌います。


「ヘッド、ショルダー・・・・」歌いながら、ポーズを作ります。


だんだん早くなっていきます。みんな、がんばれ!周りの家族の皆さんも手拍子してくれました。


当日は、大谷楽器南熊本教室の一番大きい部屋を使ってます。窓があるんですよ♪


この部屋は普段はダンス、ヨガ、バレエの教室の部屋として使われています。


次は、”玉いれ”をして体を動かします。


みんな、元気いっぱいです。


次は、お母さんやお父さんも参加です。前よりカゴが遠くなりました。


入ったボールの色ごとに数を英語で数えるゲームです。



お次はビンゴゲームです。それぞれ思い思いのところに色つきのカードを貼り付けてゆきます。


カードの形もいろいろあります。


ダリンさんが手元の箱からカードをひき、それぞれのシートで縦横斜めがどこかそろえば”ビンゴ”です。


”ビンゴ”の人にはダリンさんからうれしいプレゼント!


”コングラッチュレーション!”



続いてスタッフ、講師とによる振り付けつきの英語の劇のコーナーです。


おさるのコスチュームの先生を見て、みんなびっくり!でも楽しい歌ですね


最後に”We wish you a merry chiristmas”をクリスマスツリーの横で歌います。


ダリンさんのとっても上手な歌が響き渡ります。みんでいっしょに歌います。


お別れにみんなでそろって歌いました。


最後にクリスマスプレゼントをダリンさんからもらいました。


楽しい英語のクリスマス会になりました。

この日は、この1部続いて午後から2部、3部とありまして、50人以上の生徒さんの楽しい声が”大谷楽器南熊本教室”に響き渡りました



ところで、今度、12月7日(日)、大谷楽器玉名教室で、県北の英語教室の生徒さんを集めて”Let's have fun together!in 玉名”を催します。以下の時間で行いますので、見学ご希望の方は、予約が必要ですので、大谷楽器上通店 担当:甲斐までご連絡ください。
よろしくお願いします。



”Let's have fun together!in 玉名”

日時:1部(10:30~11:45)2部(13:00~14:15)
会場:大谷楽器玉名教室
    玉名市築地304-1(ダイレックス隣)
TEL:0968-66-4655
※駐車場は、共用で200台ほどありますので、安心です。



★【大谷楽器ブログリンク集】


■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ

■大谷楽器 ピアノ技術者のブログ 調律師とピアノ達

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響


関連記事